Route 66 Association of Japan
Route 66 Association of Japan
Since 6.6.2015
  • ホーム
  • スタッフ
  • 写真集
    • イリノイ州
    • ミズーリ州
    • カンザス州
    • オクラホマ州
    • テキサス州
    • ニューメキシコ州
    • アリゾナ州
    • カリフォルニア州
    • 佐藤圭フォトギャラリー
  • 会員募集
  • 協賛店
  • ショップ
  • ツアー
  • イベント
  • お問い合わせ
Route
Route 66 Association of Japan
  • ホーム
  • スタッフ
  • 写真集
    • イリノイ州
    • ミズーリ州
    • カンザス州
    • オクラホマ州
    • テキサス州
    • ニューメキシコ州
    • アリゾナ州
    • カリフォルニア州
    • 佐藤圭フォトギャラリー
  • 会員募集
  • 協賛店
  • ショップ
  • ツアー
  • イベント
  • お問い合わせ
  • Home
  • Missouri
  • Travel
  • Transportation
  • 悪名高きミズーリ州交通局

悪名高きミズーリ州交通局

2016年9月2日 Leave a Comment Written by rt66japan

1934RailroadOverpassミズーリ州カ―セイジにルート66から入って行く1934旧鉄道架橋道が先週木曜日、かなりの腐敗が見つかったと報告された矢先、突然通行封鎖されました。
Route 66 Chamber of Commerce (ルート66商工会議所)の事務局長 Ron Hart 氏は、元々この橋道は今年の4月に解体され、再度通れるようになるのは 2017年末と言っていましたが、それに伴って旅行者向けに下記のような地図を新しく提供しています。

DetourMapルート66でビジネスを営む人々を中心にカ―セイジ住民は去る7月に行われた橋道の封鎖に関しる地元の会合に積極的に出席し、その方向性を確認しています。というのは、ミズーリ州交通局は、2012年に行われた多くの橋に関するプロジェクトを始め、カ―セイジの街から多くの観光客の足を遠のかせることで沢山の批判を常々浴びてきたからです。今回同交通局は地元住民の声をどれだけ真摯に聞くのか、注目です。

*************************

こちらの投稿は当アソシエーション公式提携先である、
Ron Warnick 氏運営 「Route 66 News 」に掲載された
“Carthage bridge unexpectedly closes to traffic”
より転載、加筆修正したものです。

  • Tweet

関連

Missouri, Transportation, Travel
Similar posts
  • Emma Lee’s Route 66 Music Video — カナダのトロント出身のシンガーソングライター、Emma Leeさんが先週、彼女の新作「DRIVIN’」を発表、そのミュージックビデオにはルート66の景色がてんこ盛り。早くもファンの話題をさらっています。 確認できる場所だけでも、タルサ、トゥクムキャリ、ウィンスロー、オートマン、サンタモニカ、エイドリアン、アマリロ、メテオ・クレーターにグランドキャニオン国立公園と早いラップで移動。撮影は10月ごろと思われますが、是非皆さんの目で確かめてみてください!       投稿本文は当アソシエーション公式提携先である、Ron Warnick 氏の運営する 「Rou [...]
  • Route Magazine 表紙はこれだ! — [...]
  • ROUTE Magazine、 2月1日発行! — **新年早々、2018年何か楽しいことが始まる予感です** ”Route Magazine”を近々発行する予定の Brennan Matthew 氏は先日こんなメッセージとイメージ画像(上)をソーシャルメディアで発表しました。 「Route Magazine はアメリカのロードトラベル、古き良きアメリカやルート66をフォーカスした、2ヶ月に1回発行予定の高品質な画像が”売り”の新しい雑誌です。アメリカ国内では大手書店の Barnes & Noble、そしてルート66沿線上の各ホテルやモーテルで販売され、アメリカ国外へはデジタル版としてネット上で見れるよう整備して行く予定です [...]
  • 火災によるルート66関連書物の焼失 — 半月ほど前の話ですが、とても残念な事が起こりました。ミズーリ州セントルイスにある、Reedy Press という出版社が使用している倉庫で大規模な火災が発生し、私達の友人であるRoute 66 作家による殆どの在庫書籍が倉庫と共に焼けてしまいました。 火災は非常に火の回りが早く、焼けた建物の一部が消防車に倒壊し、2人の消防士さんも軽傷を負うほど酷いものだったそうです。 Reedy Press は小さな出版社ですが、2003年にスタートして以来約15年間に渡って、その地域に関しての関心事や記念事業のジャンルを専門に出版活動を続けてきました。同社のフェイスブック公式アカウントによれば、幸いにも会社 [...]
  • Skippy’s Route 66 Restaurant 再開してます — ちょっと時間が経ってしまいましたが今日は一つ嬉しい話を。昨年10月、火災によって焼け落ちてしまったミズーリ州リーズバーグ近くの Skippy’s Route 66 レストランが、約10か月に渡る再開プロジェクトを経て、今年夏より再開しています。 彼らのフェイスブック公式ページでも7月に「お店が再開します!」と、歓喜の投稿があがっていました。 昨年、火災はレストランのバーとダイニングエリアの大部分を焼け焦がし、煙灰や水漏れは建物に多大な損害を負わせました。 事件後、オーナーの Skip Sheleski 氏は必ずもっと良いものにして再開すると誓っていました。 Skippy レストラン [...]
もっと観光客へアピールを!タルサの苦悩
アトランタの Paul Bunyon のお色直し

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


最近の投稿

  • 第4回 66会のお知らせ
  • 「Route 66 Association of Japan」イベントのお知らせ
  • ありがとうクロさん、永遠の友人へ
  • Emma Lee’s Route 66 Music Video
  • Route Magazine 表紙はこれだ!

アーカイブ

カテゴリー

Translate:

特定商取引に関する法律に基づく表記

ルート66協賛店舗

ルート66アソシエーション・オブ・ジャパンのために協賛してくれるサービスの一覧はこちら>>


McJerry’s Route 66 Gallery



Barstow Route 66 “Mother Road” Museum



Fender’s River Road Resort & Motel



The Original Route 66 Gift Shop



Boots Court Motel



アメリカ旅行協会

リンク


ルート66雑貨のDouble Roxer






ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

evolve theme by Theme4Press  •  Powered by WordPress