Route 66 Association of Japan
Route 66 Association of Japan
Since 6.6.2015
  • ホーム
  • スタッフ
  • 写真集
    • イリノイ州
    • ミズーリ州
    • カンザス州
    • オクラホマ州
    • テキサス州
    • ニューメキシコ州
    • アリゾナ州
    • カリフォルニア州
    • 佐藤圭フォトギャラリー
  • 会員募集
  • 協賛店
  • ショップ
  • ツアー
  • イベント
  • お問い合わせ
Route
Route 66 Association of Japan
  • ホーム
  • スタッフ
  • 写真集
    • イリノイ州
    • ミズーリ州
    • カンザス州
    • オクラホマ州
    • テキサス州
    • ニューメキシコ州
    • アリゾナ州
    • カリフォルニア州
    • 佐藤圭フォトギャラリー
  • 会員募集
  • 協賛店
  • ショップ
  • ツアー
  • イベント
  • お問い合わせ
  • Home
  • Music

Posts in category Music

Emma Lee’s Route 66 Music Video

2018年1月28日 Leave a Comment Written by rt66japan

カナダのトロント出身のシンガーソングライター、Emma Leeさんが先週、彼女の新作「DRIVIN’」を発表、そのミュージックビデオにはルート66の景色がてんこ盛り。早くもファンの話題をさらっています。 確認できる場所だけでも、タルサ、トゥクムキャリ、ウィンスロー、オートマン、サンタモニカ、エイドリアン、アマリロ、メテオ・クレーターにグランドキャニオン国立公園と早いラップで移動。撮影は10月ごろと思われますが、是非皆さんの目で確かめてみてください!       投稿本文は当アソシエーション公式提携先である、Ron Warnick 氏の運営する 「Rou […]

  • Tweet
Read More
Art of Route 66, Music, Route 66, Travel, Video Clip

The Museum Club 復活へ!

2017年12月23日 Leave a Comment Written by rt66japan
The Museum Club 復活へ!

「陳列品、飾り物は一切販売していません。勿論盗むなんてもっての他!今晩7時でミュージアムクラブは閉店です、店は売りに出すので興味のある方はご連絡を」 と、あまりにも急な当日アナウンスと共に閉店したのが今年の9月5日。 それから約3か月半、アリゾナ州フラッグスタッフにあるランドマーク、「ミュージアムクラブ」は12月29日午後5時に再開することが発表されました。ミュージアムクラブのFB公式ページでも一連の投稿がライブビデオクリップと共に紹介されています。 新オーナーの、Ty Mount 氏(彼のバンドは週末クラブで演奏予定)とDru Douthit 氏は二人ともフラッグスタッフ出身で、今までの伝統 […]

  • Tweet
Read More
Arizona, Museum, Music

オーストラリアからのルート66

2017年6月13日 Leave a Comment Written by rt66japan
オーストラリアからのルート66

今日はオーストラリアからのビデオクリップのご紹介です。 Linda Taylor さんと Elsen Price さん、共にオーストラリア出身のミュージシャンですが、「オーストラリア人だってルート66は大好き!」と言わんばかりに素敵なスムーズ・ジャズ仕上げの往年の名曲を聞かせてくれました。   投稿本文は当アソシエーション公式提携先である、Ron Warnick 氏の運営する 「Route 66 News 」に掲載された、”Hello from Australia” より転載、加筆修正したものです。

  • Tweet
Read More
Art of Route 66, International, Music, Video Clip

ジョプリンの音楽祭イベント

2017年5月21日 Leave a Comment Written by rt66japan
ジョプリンの音楽祭イベント

ミズーリ州ジョプリンは、6月30日と7月1日の2日間、音楽フェスティバル “Fiddlers on the Route”をランドレス公園のアンプリシアター(円形劇場)で開催することになりました。 ジョプリン観光局と主催者 Connect2Culture の公式発表によれば、フェスティバルの開始は午後5時、イベントは入場無料です。 フードトラックの参加は勿論の事、金曜日の夜はビアガーデン、土曜日は子供用のアクティビティを計画しているとの事です。 このフェスティバルのメインイベントの一つであるルート66では著名のバンド、Road Crew は過去にも沢山のフェスティバルに参 […]

  • Tweet
Read More
Art of Route 66, Event & Festival, Missouri, Music, People 66, Video Clip

さようなら、親愛なるチャック

2017年3月19日 Leave a Comment Written by rt66japan
さようなら、親愛なるチャック

3月18日(土)午後、ロックの父と親しまれた、Chuck Berry 氏がミズーリ州ウェントヴィルの自宅にて、90歳で亡くなったとの悲報が入りました。地元当局はBerry 氏の死因を明らかにしませんでしたが、彼の息子さんによれば Berry 氏はここ最近数週間に渡って肺炎を患っていたとのことです。 Berry 氏は、1950年初頭、”Johnny B. Goode”, “Roll Over Beethoven”, “Rock and Roll Music”, “Maybelline” 等、文字通り沢 […]

  • Tweet
Read More
Art of Route 66, Music, People 66

ロカビリーイベント中断へ

2017年3月11日 Leave a Comment Written by rt66japan
ロカビリーイベント中断へ

すっかり6月のルート66 イベントとして定着した感のある、ニューメキシコ州トゥクムキャリで行われる 「Rockabilly on the Route」ですが、先月初旬に主催者の発表によると、今年の第五回フェスティバルを最後にこのイベントは無期限で休養ということになるようです。但し、他の街での開催も匂わせていますが。。。 主催者は各方面からの質問状にこのように応えています。 「私たちは現行のフェスティバルから少し距離を置き将来を考えることにしました。当面一年間休養し、その後また考えたいと思います。私たちはこのフェスティバルとそれに関係する全ての人達が大好きなので、これは決して簡単な決断ではありま […]

  • Tweet
Read More
Event & Festival, Music, New Mexico

名曲:ルート66四方山話パート②

2017年2月18日 Leave a Comment Written by rt66japan
名曲:ルート66四方山話パート②

今から約一年前に当ブログで「名曲:ルート66四方山話」として Bobby Troup 氏が作った、ルート66 を語る上で欠かせない曲、 “Get Your Kicks on Route 66” を紹介しましたが、 ( http://route66.jp/archives/670/) 最近ワシントンポストのライターである Andrea Sachs さんが、彼女自身が旅したルート66の記事中で「もしBobby が2017年にこの唄を歌ったら、どの街が歌詞に入ると思う?」と、こんな面白い提案をしています。 Troup 氏は1946年、奥様とカリフォルニアへ向かってルート66を […]

  • Tweet
Read More
History, Music, People 66, Route 66, Travel

新星出現、Mother Road Trio

2016年10月8日 Leave a Comment Written by rt66japan
新星出現、Mother Road Trio

どうやらルート66に影響を受け、また新たなバンドがその活動を本格化するようです。 グループ名は「Mother Road Trio」、アリゾナ州フラッグスタッフの出身だとのこと。 去る10月1日、グループは新作「On Route 66」を同市の Coconino Center for Arts にて新作発表パーティを開催しましたが、地元メディアは同州のルート66名所、Two Guns の写真を使ってバンドを紹介するというおまけも付いていました。 メンバーはいずれもベテランさん達、Sammy McRae (ハーモニカ)、Mike Shiner (ベース)、そして Larry Czarnecki ( […]

  • Tweet
Read More
Arizona, Music, People 66, Route 66

Glenn Frey 氏の銅像、ウィンスローでお披露目

2016年10月2日 Leave a Comment Written by rt66japan
Glenn Frey 氏の銅像、ウィンスローでお披露目

予定より一日ほど遅れましたが、アリゾナ州ウィンスローの「スタンディング・オン・ザ・コーナー」の一角に、9月24日(土)先日亡くなった元イーグルスのグレン・フライ氏の記念像が無事建てられ、 当日は何百人ものファンが携帯電話を片手に除幕式に参加しました。 除幕式の様子はこちら。 フライ氏の銅像の到着が一日遅れた理由は、もともとこの銅像を作成したのが、TotalStatue.com という会社で、場所はユタ州にあるからだそうです。ユタ州からアリゾナ州への移送時にかなり天候の悪い地域があったらしく、それが原因なんだとか。 この像が建ったのは、以前からある「1960s Troubador Musicia […]

  • Tweet
Read More
Arizona, Music, Route 66

Glenn Frey 氏を偲んで

2016年9月7日 Leave a Comment Written by rt66japan
Glenn Frey 氏を偲んで

今年1月、67歳の若さで亡くなった元イーグルスのグレン・フライ氏の銅像が、アリゾナ州ウィンスローの Standin’ on the Corner Park に建てられることが決まり、同州フェニックスの KSLX クラシックロック専門のラジオ局の発表によれば、お披露目は9月23日(金)正午になるとのことです。 同局で朝の番組を担当している、Mark Devine 氏と ”NeanderPaul” Marshall 氏のお二方は費用の殆どを負担しているようです。 「彼が亡くなった時にね、やっぱり銅像を建てるのが一番の供養になるんじゃないかな、って考えてたんだよ」、と Mark さんのコ […]

  • Tweet
Read More
Arizona, Event & Festival, Music
  • 1
  • 2
  • 3
  • Next

最近の投稿

  • 第4回 66会のお知らせ
  • 「Route 66 Association of Japan」イベントのお知らせ
  • ありがとうクロさん、永遠の友人へ
  • Emma Lee’s Route 66 Music Video
  • Route Magazine 表紙はこれだ!

アーカイブ

カテゴリー

Translate:

特定商取引に関する法律に基づく表記

ルート66協賛店舗

ルート66アソシエーション・オブ・ジャパンのために協賛してくれるサービスの一覧はこちら>>


McJerry’s Route 66 Gallery



Barstow Route 66 “Mother Road” Museum



Fender’s River Road Resort & Motel



The Original Route 66 Gift Shop



Boots Court Motel



アメリカ旅行協会

リンク


ルート66雑貨のDouble Roxer






ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

evolve theme by Theme4Press  •  Powered by WordPress